インターンは『地獄であり天国でもある環境』退屈な日常に刺激を与えてくれた環境
◎大学 : 慶應大学 法学部
◎学年 : 1年生
◎名前 : 梅原 陽太
◎支部 : 第2支部
◎役職 : アポインター ブロンズプレーヤー(インタビュー時点)
インターンシップを始める前の自分
高校生の頃まではやることが多く充実していた生活を送っていました。
しかし、大学入学後は遊びとアルバイトばかりの生活を過ごしていた為、退屈だと感じていたのです。
また、サークル活動は心から楽しいなどの気持ちは特には感じられませんでした。
このように、変わり映えのないつまらない生活を送っていました。
インターンシップを始めたきっかけ
インターンシップを始めたきっかけは、夏休みに本気でやりたいことが欲しいと考え、成長できることはなんだろうと考えたからです。
考えた結果、私はインターンシップが一番適していると考えました。
正直、1年生からやることではないと思っていました。
しかし、本気でインターンシップに取り組んでいる学生の熱がサイトから伝わっていたので、ここで早いうちから取り組めば差別化を図れると考えます。
また、営業に元々興味があったことも始めた要因の一つです。
そのような要因が重なり、営業のインターンシップに飛び込もうと考えたのです。
インターンシップを通じてどんな風に成長したか
インターンシップを通じ私は、他人との関係がうまく築けるようになりました。
その結果、日常生活でも人間関係がうまくいくようになったと感じています。
それだけではなく、以下のように成長したと実感しています。
- 目標を立てられるようになった
- メンタルは強くなった
- 自分に自信が付くようになった
成長できた理由・要因は?
成長要因としては、現場経験をとにかくたくさん詰める環境だからでしょう。
自分より成果を上げている人達が常に近くにいるので、必然と成長します。
なので、周りに引っ張られて行動に移せる方や自分の意志がある方であれば成長できる環境です。
これから挑戦したい事
これから挑戦したいことは、現時点ではとくに決まっていないです。
ですが、将来の自分が困らないように、とりあえず今は営業力を徹底的に学ぶことにコミットしていきたいと考えています。
そして、かっこいい大人になることが目標です。
かっこいい大人になる為には、余裕のある人生を送っている人が該当するでしょう。
また、自分の祖父は経営者をやっていて余裕をすごく感じる為すごくかっこいいなと思っています。
なので、将来的には祖父のような存在になりたいです。
あなたにとってインターンシップとは
インターンシップとは、地獄であり天国でもある環境だと思います。
インターンシップをやることで辛いことも勿論ありますが、辛い道を乗り越えた自分が振り返った時に「大きく成長したな」と実感するでしょう。
そして、成長できることはチームとしても、とてもいい循環になるので、みんなで切磋琢磨して成長していきたいと思います。
今の自分に不安がある方やなりたいビジョンがあるけれど、何をやっていいのか分からない方にインターンシップはぴったりな環境です。
身についた力は絶対どこにでも役立つと思います。