「社会人に向けて自分の未熟さを感じていた私が大きな目標をもって営業活動に取り組むインターンシップ」

作成日:
2022-01-20
カテゴリー:

インターンシップを始める前の自分

長期インターン,インターンシップ

まず、身の回りにいる意識が高い人を想像してみてください。

発言は立派かもしれないが行動が伴っていない人、自信の大きさと実際の能力が比例していない人などが思い浮かぶかもしれません。

いわゆる意識だけは高いが残念な人、私はまさにそんな人でした。

企業をして大金持ちになることを、小さい頃から私は夢見ていました。

長期インターン,インターンシップ

しかしながら、コロナの影響もあり、家にいてテレビを見ているかゴロゴロしているくらいの生活を送っていたと思います。

さすがに、こんな生活を半年も送っていれば漠然とした不安とともに「何かを始めなければならない」という焦りが自分の中に出てきます。

要するに、不安と焦りを抱いていたと思います。

インターンシップを始めたきっかけは?

長期インターン,インターンシップ

何も変わらない日々を過ごしていくうちに流石にお金を稼ぐ必要があると思うようになります。

そこで、働くという選択肢を生活に加えようという思いになります。

当時は、インターンシップとアルバイトの違いがよく分かりませんでした。

しかし、親に相談したところ「大学生のうちに色んな経験をしておくといい」と言われます。

長期インターン,インターンシップ

とりあえずできそうな仕事を探そうという思いになり、様々な媒体を利用しインターンシップ先を探しました。

また、挑戦してみたいという気持ちと経験を積みたい気持ちが強かったためインターンシップの参加を決意しました。

インターンシップを通じてどんな風に成長したか

長期インターン,インターンシップ

私が入社した頃は、全く敬語を使えず3個年上の先輩にも、恥ずかしながらタメ口で会話をしていました。

このままでは、全くと言っていいほど先輩への敬意というものを知らないまま、社会人になってしまうと言っても過言ではなかったと思います。

しかし、周りのインターンシップ生は、私の人生がどうなろうと全く関係ないはずなのに違うことは違うと私のためを思って指摘してくれました。

長期インターン,インターンシップ

それを受け、インターンシップを通して周りに対して感謝することができるようになり、人に敬意を払えるようにもなれました。

その結果、私自身一段と大人になれたと感じています。

成長できた理由・要因は?

長期インターン,インターンシップ

インターンシップの内容が営業というだけあって「人」を一番大事にしているという基本姿勢や思考などがあることから、環境というのは非常に重要です。

長期インターン,インターンシップ

アルバイトのように「時給が出ない間は働く義務はない、その仕事は担当外」と言った風に考える人はいないのです。

仲間の1人1人が成長し成果を出すためには、何をしてあげられるかをみんなが本気で考えてくれています。

だからこそ、耳が痛くなるくらい自分の欠点などを指摘してくれたり、逆に、いいところは褒めてくれます。

人と人の本気の関わりをしたことで成長できたのだと感じているのです。

これから挑戦したいこと

長期インターン,インターンシップ

私には「人は人のためにここまでギブできる」と教えてくださった上司がいます。

なんでそんなにも私のためにしてくれるのか聞いたところ、その上司も同じような経験があったからと答えてくれました。

世の中には「与える人間」と「奪う人間」の2種類が存在すると思います。

とにかく与えた先に何が見えるのかは分からないけど、少なくとも尊敬する上司のように「与える人間」になりたいと考えています。

長期インターン,インターンシップ

営業の成績の面では、学生のうちに1,000万円は稼ぐことのできる人になりたいです。

また、お金は社会に対する貢献度とよく言われるので、しっかりと実績も残していきます。

私にとってインターンシップとは

長期インターン,インターンシップ

最初のうちは、アルバイトもインターンシップもよく違いが分からなかったのですが、今では私の中で明確な違いがあります。

それは、アルバイトとは違い、インターンシップは経験のために、目をキラキラさせながら働くことができる場所であることです。

長期インターン,インターンシップ

もちろんアルバイトもすごく楽しくてやりがいを感じられると思います。

しかし、それは私の中ではインターンシップと同様なものです。

インターンシップでも「就活のネタ」「お小遣い稼ぎ」のために怠そうにやるなら、私の中ではアルバイトと変わりないと思います。

自分の人生をより充実して、より価値あるものにしたい人はインターンシップの参加をおすすめします。

大学慶應義塾大学 経済学部学年2年

ステップハウス, StepHouse

関連記事

No items found.
Loading...