インターンとは『本気になって取り組める環境』怠惰だった私を変えてくれた仲間の影響
◎大学 : 大学創価大学 経済学部
◎学年 : 3年
◎名前 : イスラムシンハヌン
インターンシップを始める前の自分
私の大学生活はコロナ渦ということもあって、勉強や課題を家で取り組む日々でした。
家にいてもグダグダな生活で特に目標もなく、課題を早く終わらせて遊ぶことを優先する生活になっていたと思います。
大学3年生になっても新型コロナウイルスは終息することはありません。
大学で学べることにも限界を感じたため、何か自発的に始めなければならないと思ったのです。
しかし、何を自発的にするのか分からないまま時間は過ぎてしまっていました。
インターンシップを始めたきっかけは?
コロナ渦の中で就職に対してとても不安を感じていたことが長期インターンシップを始めようと思った一番のきっかけです。
大学における授業も全部リモートの携帯であったため、キャリア面で不足しているように感じました。
そこで何か自分が成長できて学べるものはないのかと考えたのです。
考え抜いた末、実践を経験することで自分のキャリアを積みたいという結論に至り、長期インターンシップを始めました。
この挑戦は自分にとって物凄く勇気のある行動でしたが、今では楽しく仲間と共に切磋琢磨することができていると感じています。
インターンシップを通じてどんな風に成長したか
インターンシップを通じて、私は営業力や提案する力を身につけられていると感じています。
インターンシップ先では、会社のサービスをお客様に対して提供することやお客様の問題を解決するための提案を行なっています。
初めは戸惑うこともありましたが、先輩の手厚いサポートがあり日々成長できたのです。
また、自分のことだけでなく後輩達のサポートに回ることでマネジメント力も養うことができています。
成長できた理由・要因は?
成長要因として、インターンシップ先の環境がとても充実していることが挙げられます。
社員の皆さんの人当たりがとても良く、インターン生1人1人がとてもやる気に満ちあふれているのです。
その環境によって、私も自ずと成長したいという気持ちが高まります。
また、私のインターンシップ先では取得できた契約数によって報酬がもらえる成果報酬型です。
自主的にガツガツ行動している人が多くいることで、大きな刺激を受けることができます。
これから挑戦したいこと
仕事にも慣れてきたので職場内でこれからもっと結果を出し、インターン生の中で契約数トップになることを目標にしています。
そのためには、さらに自分を成長させることが必要だと考えています。
具体的には他のインターン生よりも多くコミットし、出勤時間外でもトークの練習をしていきたいです。
また長期インターンシップを通してさらに自分のキャリアを積んで、他の学生より圧倒的に有利な状態で就活に望めるようにしたいです。
私にとってインターンシップとは
私にとってインターンシップとは本気になって取り組める環境です。
社会人と同等の社会経験が積めて、自分の目標にしっかりコミットメントできる場所だと思います。
大学生として成長意欲がある人や少し厳しい環境でもめげずに立ち向かえる人に、ぜひおすすめしたいです。