何を目指していくのか?
さらに表示
我々が目指すものは、
学生が営業力を身に付ける
日本一の環境を創ることです。
時流の商品を扱い、高い営業力を武器に
素晴らしい仲間と
企業を発展させることです。
そして、仲間全員に
最高に楽しいと思ってもらえるような
企業を創造していきます。
我々の社会的使命
そして、社会に対して
どのような価値創出ができるのか?
さらに表示
本気の若者をより輝かせたい!!
今日本は、学生から社会人になるにあたり大きな障害があるように感じます。
それは、今までずっと学業やスポーツしかやってこなかった学生に、
はい。明日から働いてくださいね。と今までやったことのない仕事をさせる訳です。
勿論多くの学生さんが、アルバイト経験があると思いますが、社会人になると週5~6日、朝から晩まで働く訳です。
その環境変化に耐えられない人も多いようです。
今までは学業でもスポーツでも良い成績だったにも関わらず、仕事となるとまるで成果がでない。
よくある話です。
大学は社会に輩出する人材を育てる最高教育機関であるにも関わらず、あくまで学問を学ぶところ。
でも社会で働く成果を出す能力と、学校で学んだ知識はダイレクトに役に立つものではない、、、。
僕は、ここに矛盾があるように感じます。
だからこそ我々は大学生と社会を繋ぐパイプラインのような機関(企業)が必要だと思いました。
そこでは、多くの大学生が実社会を経験的に学ぶために、実践の仕事を通して成長していく。
仕事に必要な能力が開花し、ビジネス的な思考回路が形成されていく。
結果そこで学んだ彼らは、仕事の分野で大きく成長し、誇りと自信をもって社会に羽ばたいていく。
希望の企業で好きな仕事ができるように、人材市場価値を高め、将来の理想的な人生を送るための選択肢の幅を広げていく。
そのために「学生が営業力を身に付ける環境を創る」ことが問題解決の最良の選択であると自信を持っています。
一度しかない人生ですから、楽しく、笑って、幸せになれるように
”今”を頑張って生きてほしいと思います。
株式会社Step House
代表取締役 氏原 洋介
私たちが大切にしてる
思想や価値観は、、、
さらに表示
売り手よし、買い手よし、世間よしの
三方よしの経営ビジネスモデル
さらに表示
時流の商材を、高いクオリティの営業を行い売り上げをあげます。
その商品を【ダレもが売れるノウハウを開発】し、それを徹底的にインターン生に叩きこみます。
インターン生は現場でチーム単位で営業を行い売り上げを上げます。
インターン生の情熱と労力を貸して頂く代わりに、我々は、自己成長環境(教育、仲間、営業ノウハウ)をご提供します。
インターン生の営業力が高まれば企業として売り上げUPを見込めます。
あなたは、高額な報酬や成功体験、成長など が受け取れます。
成長して営業力を手にしたあなたはいずれ、この環境を卒業し、輝かしい未来へ羽ばたいていきます。
あなたという優秀な戦力を採用した企業の業績は上がり、社会に貢献していきます。
売り手よし、買い手よし、世間よしの
三方よしの経営ビジネスモデルです
年商 | 2019年度 20億円 / メンバー約200名 |
---|---|
経営計画 |
2020年 売上目標60憶/ 業界NO1の企業となる / メンバー300~350名 2021年 売上目標100憶/九州進出・関西支部強化/ メンバーは400~450名 2022年 売上は優に100億を超える/ メンバーが500名以上/ アントレプレナーシップ制度で子会社の輩出 ・ ・ 2032年 1000億の企業へと成長させる。 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT AOYAMA 7F |
支店 |
◆関東圏 東京/西東京/神奈川/埼玉/千葉/群馬/栃木/茨木/山梨 ◆中部地方 名古屋/静岡 ◆関西地方 大阪 |
営業エリア | 東京/神奈川/埼玉/千葉/静岡(名古屋、大阪、九州は2020年中に進出予定) |
創業 | 2010年10月 / 設立2014年12月3日 |
資本金 | 1000万円 |
東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT青山Ⅱ 7F
TEL : 03-6427-0524