大学の単位は順調にとれていて、日々のバイト、遊びを楽しんで、本当に「普通の大学生」として過ごしていました。
そんな中、お世話になっていた先輩に、「知り合いの人がインターン生を募集しているから、やってみない?」と誘ってもらいました。
インターンの内容について、土日出勤、ということしか聞かされていないまま、ステップハウスの人との面談に臨みましたが、その中の話で、「面白そう!なんかすごそう!」と感じ、やってみようと思いました。
それまで、選考に直結するようなワンディインターン、早期選考などには全く参加していませんでした。周りにはすでに就職活動を始めている人、さらには選考に合格し、就職先が決まっている人もいましたが、
私は焦りはなく、正直なところ就活をなめていました(笑)。3月からの選考では、初対面の人と話す、仕事をしている年上の人と話す、ということはステップハウスで沢山経験していたため、グループディスカッションでも、役員面接でも、特に緊張することはありませんでした。一つだけ困ったことは、「私はどこでも活躍することが出来る」という自信があったため、「この企業でしか働きたくない」というようなアピールがいまいち苦手で、”熱意”を表現しきれなかったことです。しかし、学生生活の経験をしっかりと伝えられたことで、希望していた広告業界への就職を決めることが出来ました。
しかし、何かやりたいことが出来たときに障壁がないように、今は仕事を頑張ろうと思います。就職先の企業は、実力があればどんどん昇進できる社風です。広告業界は激務と言われていますが、仕事の内容が本当に面白そうだと感じて志望したし、やったことが認められる社風は私に合っていると思い、とても楽しみです。
ステップハウスのインターン生の夢が本当に大きくて(笑)、私はそこまでの夢がないのかも…と思っていましたが、今のところ「自分の家をもつ」が一番の大きな夢です。
もっともっと大きな夢ができる期待もいっぱいなので、まずは目の前のことに挑戦して、大きな夢をかなえられるような「かっこいい女性」になりたいです。
【長期インターンを利用して、「即戦力人材」として就活無双になれたストーリー】
東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT青山Ⅱ 7F
TEL : 03-6427-0524