再スタートで、ようやく自己分析をしました。
僕は小さい頃から人見知りでした。大学でもあまり友達は多い方でなく、コミュニケーション能力が低い、と考えるようになりました。その欠点は、今後の人生をうまくいかなくしてしまう。それは仕事においてもですが、日常生活においても、人とコミュニケーションを取ることは人生を豊かにするために必要であるため、この苦手克服は重要だと感じました。
苦手を克服するために、一度長期インターンに参加してコミュニケーション能力を磨き、営業としてやっていける力をつけようと考えました。
また、インターンを始めてから4ヶ月後には、月に4契約上げられるまで成長することができ、その後はコンスタントにアポイントが商談に繋がるようになってきています。
コミュニケーションを取るのが苦手と感じていましたが、今では相手の質問、意見をきちんと理解し、それに対して適切な返答をできるようになりました。
さらに現在は、「リアクションをとる」ことを意識し、相手の感情に寄り添えるように日々改善しています。
苦手なことへの挑戦、ということで初めは「営業やっていけるのかな・・・」と不安しかありませんでしたが、今ではお客さんとの会話を楽しめるようにまでなってきています。
僕はこれまでの人生において、レールを踏み外すのが怖く、挑戦したことがありませんでした。
このインターンの参加は、人生で初のレールをしっかり踏み外した出来事です(笑)。
僕は臆病な自分を捨てて、挑戦し続けられる人になる、と決めました。このステップハウスのインターンの参加はその挑戦の第一歩として今後も地道な努力の積み重ねる場所だと考えています。
ステップハウスで活躍できるようになり、しっかり力をつけた後にはまた違った営業の職に就き、新たに挑戦したいと考えています。
【苦手なコミュニケーションを長期営業インターンで克服したストーリー】
東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT青山Ⅱ 7F
TEL : 03-6427-0524